【ティアラメンツ】は「スプライト」と並び現在環境トップとなっているテーマです。
墓地融合をするテーマでテーマ内のカードは全て墓地に送られたときに発動する効果を持っています。
今回はそんな【ティアラメンツ】を紹介していきたいと思います!
ぜひ最後までよろしくお願いします!
【ティアラメンツ】とは?
【ティアラメンツ】は2022年4月23日に発売されたPOWER OF THE ELEMENTSでカテゴリ化されたテーマです。
テーマ内のカードは魔法、罠カードを含めて全てが「効果で墓地へ送られたとき」に発動する効果を持っています。
また、テーマ内の多くのカードは自分のカードを墓地へ送る効果を持っており墓地肥やしが得意なテーマです。
メインデッキに入る水族モンスターは以下の共通効果を持っています。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):(固有の発動条件や処理を行った後に) 自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
墓地のこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド・墓地から好きな順番で持ち主のデッキの下に戻し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
名前 | レベル | 固有の条件や発動処理 |
ティアラメンツ・メイルゥ | 2 | 召喚、特殊召喚に成功した時 |
ティアラメンツ・ハゥフニス | 3 | 相手がフィールドのモンスターの効果を発動した時に手札から特殊召喚 |
ティアラメンツ・シェイレーン | 4 | 自分のメインフェイズにこのカードを特殊召喚し手札からモンスター1体を捨てる |
それぞれ固有の処理を行った後にデッキトップを3枚墓地へ送る効果を持っています。
また、それぞれ自身が効果で墓地へ送られたとき自身を含む手札、フィールド、墓地のモンスターを素材に融合召喚することができます。
これにより墓地融合をしながら展開をしていきます。
融合召喚するモンスターは素材さえ揃っていれば【ティアラメンツ】以外でもいいので相手によって出す融合モンスターを変えることもできます。
このテーマの魔法、罠カードは「(1)のフィールドで発動する固有効果」と「(2)の効果で墓地へ送られたときに発動できる任意効果」となってます。
永続魔法の「壱世壊を劈く弦声」と永続罠カードの「壱世壊に奏でる哀唱」はそれぞれ1ターンに1度発動できますが、
それ以外は(1)、(2)のどちらか1つしか発動できないとなっているので勘違いしないように注意が必要です。
ちなみにテーマ内の魔法、罠カードは「壱世壊=ペルレイノ」を除いて全て「壱世壊」に「ティアラメンツ」のルビがふられています。
「ティアラメンツ」メインモンスターカード
ティアラメンツ・シェイレーン
効果モンスター
星4/闇属性/水族/攻1800/守1300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、自分の手札からモンスター1体を選んで墓地へ送る。
その後、自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
墓地のこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド・墓地から好きな順番で持ち主のデッキの下に戻し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
召喚権を使わずに展開できるレベル4モンスターです。
その後に手札から捨てる行為も効果によるものなのでそのまま【ティアラメンツ】モンスターの墓地融合につなげることができます。
ティアラメンツ・メイルゥ
効果モンスター
星2/闇属性/水族/攻 800/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
墓地のこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド・墓地から好きな順番で持ち主のデッキの下に戻し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
召喚、特殊召喚に成功した時に墓地肥やしができるモンスターです。
召喚権はできれば「絶海のマーレ」や「ティアラメンツ・レイノハート」に回したいところなので、このカードはこれらが手札に無い時に召喚するといいでしょう。
ティアラメンツ・ハゥフニス
効果モンスター
星3/闇属性/水族/攻1600/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手がフィールドのモンスターの効果を発動した時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
墓地のこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールド・墓地から好きな順番で持ち主のデッキの下に戻し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
相手がフィールドでモンスター効果を発動すれば手札から特殊召喚したうえで墓地肥やしができます。
この時に【ティアラメンツ】モンスターを墓地へ落せれば相手ターンでも展開ができ、「シャドール」モンスターがいれば「エルシャドール・ミドラーシュ」を出して妨害もできます。
ミドラーシュは攻撃力が2,200もあり効果で破壊されない耐性もあり非常に場持ちがいいです。
ティアラメンツ・レイノハート
効果モンスター
星4/水属性/戦士族/攻1500/守2100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ティアラメンツ・レイノハート」以外の「ティアラメンツ」モンスター1体を墓地へ送る。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚し、自分の手札から「ティアラメンツ」カード1枚を選んで墓地へ送る。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
召喚、特殊召喚に成功した場合にデッキから同名カード以外の【ティアラメンツ】モンスターを墓地へ送る効果を持っています。
このカード1枚で墓地融合ができるので初動となります。
他の【ティアラメンツ】とは違い融合召喚効果は持っていませんが、戦士族なので「増援」でサーチができる点、自己蘇生したうえで【ティアラメンツ】カードを墓地へ送れる点は非常に優秀です。
ヴィサス=スタフロスト
チューナー・効果モンスター
星6/光属性/戦士族/攻2100/守1500
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、
このカードとは種族と属性が異なる自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊し、このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
そのモンスターの元々の攻撃力と元々の守備力の内、
高い方の数値の半分だけこのカードの攻撃力はアップする。
【ティアラメンツ】モンスターではないですが、「壱世壊=ペルレイノ」でサーチができます。
上級モンスターですが、(1)の召喚条件で簡単に出せる上に【ティアラメンツ】モンスターの効果発動のトリガーにも使えます。
このカードがチューナーでシンクロ召喚もできるようになるので戦術の幅が広がります。
EXデッキのモンスター
ティアラメンツ・カレイドハート
融合・効果モンスター
星9/闇属性/悪魔族/攻3000/守3000
「ティアラメンツ・レイノハート」+水族モンスター×2
このカードは融合素材にできない。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、またはこのカードがフィールドに存在する状態で、
水族モンスターが効果で自分の墓地へ送られた場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主のデッキに戻す。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚し、デッキから「ティアラメンツ」カード1枚を墓地へ送る。
【ティアラメンツ】デッキのエースモンスターです。
(1)の効果は特殊召喚に成功した時または水族モンスターが効果で墓地へ送られたときに相手フィールドのカード1枚を対象にとりデッキに戻すことができます。
破壊を伴わないので防ぐのが難しく再利用も封じるので優秀な効果です。
(2)の効果で効果で墓地へ送られても自己蘇生したうえでデッキから【ティアラメンツ】を墓地へ落せるのでさらなる展開につなげることができます。
攻撃力が3,000もあるので普通にアタッカーとしても使うことができます。
ティアラメンツ・キトカロス
融合・効果モンスター
星5/闇属性/水族/攻2300/守1200
「ティアラメンツ」モンスター+水族モンスター
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ティアラメンツ」カード1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
自分の手札・墓地から「ティアラメンツ」モンスター1体を選んで特殊召喚し、
対象のモンスターを墓地へ送る。
(3):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
自分のデッキの上からカードを5枚墓地へ送る。
「簡易融合」から出せる【ティアラメンツ】の展開補助モンスターです。
このカードを出すことができればデッキから【ティアラメンツ】モンスターを手札に加えるか墓地へ送ることができるので、さらなる展開へつなげることができます。
(2)の効果で自分フィールドに残ってしまった【ティアラメンツ】モンスターを墓地送りすることができ、墓地融合へとつなげれます。
(3)の効果も5枚の墓地肥やしができるため非常に優秀です。
ティアラメンツ・ルルカロス
融合・効果モンスター
星8/水属性/水族/攻3000/守2500
「ティアラメンツ・キトカロス」+「ティアラメンツ」モンスター
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分の水族モンスターは戦闘では破壊されない。
(2):モンスターを特殊召喚する効果を含む効果を相手が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
その後、手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、
「ティアラメンツ」カード1枚を選んで墓地へ送る。
(3):融合召喚したこのカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
このカード以外の【ティアラメンツ】モンスターに戦闘破壊耐性を付けることができます。
これにより盤面の維持がしやすくなりました。
(2)の効果は特殊召喚する効果を含む効果を無効にしたうえで手札、フィールドの【ティアラメンツ】モンスターを墓地へ送れます。
さらなる墓地融合への展開につなげることができる上に制圧効果を持っているモンスターです。
もし、他に墓地へ送れるモンスターがいなくても自身を墓地へ送れば自己蘇生効果と合わせて実質ノーコストとなります。
魔法カード
壱世壊に渦巻く反響(ティアラメンツ・グリーフ)
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分のデッキ・墓地から「ティアラメンツ」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を選んで特殊召喚する。
その後、種族または属性がこの効果で特殊召喚したモンスターと同じとなる自分フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合、除外されている自分の「ティアラメンツ」罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
デッキから【ティアラメンツ】モンスターか「ヴィサス=スタフロスト」を特殊召喚してその後同じ属性または種族のモンスターを自分フィールドから墓地へ送ります。
特殊召喚するモンスターの他に融合素材モンスターがいればそのまま墓地融合へとつなげることができます。
(2)の効果は自分から除外できる【ティアラメンツ】罠カードが無いのでおまけに近いでしょう。
壱世壊を揺るがす鼓動(ティアラメンツ・ハートビーツ)
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主のデッキに戻す。
その後、自分の手札を1枚選んで墓地へ送る。
自分フィールドに「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、この効果の対象を2枚にできる。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合、自分の墓地の「ティアラメンツ」罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
フィールドの魔法、罠カード1枚を対象にとデッキに戻す効果を持っています。
その後に手札からモンスター1体を墓地へ送る必要がありますが、それを【ティアラメンツ】モンスターにすれば実質アドバンテージにもなります。
墓地肥やしが得意な【ティアラメンツ】では(2)の回収効果の発動は容易でしょう。
壱世壊を劈く弦声(ティアラメンツ・スクリーム)
永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドにモンスターが召喚・特殊召喚された場合に、
自分フィールドに「ティアラメンツ」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」が存在していれば発動できる。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
このターン、相手フィールドのモンスターの攻撃力は500ダウンする。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「ティアラメンツ」罠カード1枚を手札に加える。
自分フィールドにモンスターが特殊召喚された場合に自分フィールドに特定のモンスターがいれば自分のデッキトップを3枚墓地へ送り、相手フィールドのモンスターを弱体化させます。
特殊召喚は相手でもいいので墓地肥やしをしたうえで相手ターンでも展開ができるようになります。
(2)のサーチ効果も優秀なので積極的に狙っていきたいところです。
壱世壊=ペルレイノ
フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキから「ティアラメンツ」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」1体を手札に加える事ができる。
(2):自分フィールドの融合モンスター及び「ティアラメンツ」モンスターの攻撃力は500アップする。
(3):自分フィールド・墓地の「ティアラメンツ」モンスターがデッキ・EXデッキに戻った場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
デッキから【ティアラメンツ】モンスターか「ヴィサス=スタフロスト」をサーチできます。
このデッキは【ティアラメンツ】モンスターを引けなければ動けないのでそれをサーチできるこのカードは非常に優秀です。
(2)の強化効果、(3)の単体除去効果共に強力で基本はフル投入がおすすめです。
「ティアラメンツ」罠カード
壱世壊に軋む爪音(ティアラメンツ・メタノイズ)
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドに「ティアラメンツ」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示にする。
その後、デッキから「ティアラメンツ」モンスター1体を墓地へ送る。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合、
自分の墓地の「ティアラメンツ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
【ティアラメンツ】限定の「月の書」と「おろかな埋葬」が合わさったカードです。
相手を妨害したうえで展開ができる強い効果しか書かれていない罠カードです。
効果で墓地へ送られれば墓地の【ティアラメンツ】モンスター1体を回収できるので効果に無駄がありません。
壱世壊に奏でる哀唱(ティアラメンツ・サリーク)
永続罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「ティアラメンツ」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」が存在する場合、
相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果を無効にする。
その後、自分フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「ティアラメンツ」モンスター1体を手札に加える。
【ティアラメンツ】限定の相手モンスター1体の効果を無効にするカードです。
発動後に自分フィールドのモンスターを墓地へ送る必要がありますが、それを【ティアラメンツ】モンスターにすれば妨害したうえで展開ができます。
(2)の効果で墓地へ送られればデッキから【ティアラメンツ】モンスター1体をサーチできるので「おろかな副葬」が初動カードとなります。
壱世壊に澄み渡る残響(ティアラメンツ・クライム)
カウンター罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドに「ティアラメンツ」モンスターまたは「ヴィサス=スタフロスト」が存在し、
モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。
その発動を無効にし、そのカードを持ち主のデッキに戻す。
その後、自分の手札からモンスター1体を選んで墓地へ送る。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合、
除外されている自分の「ティアラメンツ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
【ティアラメンツ】限定のなんでも無効効果です。
発動後に無効にしたカードをデッキに戻すので再利用を封じることができる上に手札から【ティアラメンツ】モンスター1体を墓地へ送ればそのまま展開ができます。
(2)の効果で除外された【ティアラメンツ】モンスター1体を回収できるので長期戦にも強くなります。
【ティアラメンツ】の強みと弱点
ここからは【ティアラメンツ】の強みと弱点を紹介したいと思います!
いくら環境トップといえども弱点はあるのでぜひ参考にしていただけると幸いです。
強み
【ティアラメンツ】の一番の強みは墓地融合ができるところです。
墓地融合は【ティアラメンツ】モンスター以外でも融合召喚できるので素材さえ揃っていれば多くのモンスターを融合召喚できます。
特にフィールド魔法の「暴走魔方陣」で安全に融合召喚ができるようになる「召喚獣」や、
お互いに墓地肥やし効果を活かせる「シャドール」は非常に相性がいい組み合わせとなっています。
他にも「烙印」や「捕食植物」も相性がいい組み合わせとなっています。
また、効果で墓地へ送られれば何でもいいので「激流葬」などの全体除去も打ちやすく【ティアラメンツ】モンスターを巻き込めば相手モンスターを全体除去したうえで展開ができます。
墓地肥やしが得意なテーマなので「ギャラクシー・サイクロン」や「ブレイクスルー・スキル」などの墓地で発動するカードを採用しやすいのもポイントです。
テーマ内のモンスターは「ティアラメンツ・ルルカロス」と「ティアラメンツ・レイノハート」以外は闇属性なので各種ウイルスカードを採用するのもいいでしょう。
弱点
【ティアラメンツ】は墓地に依存しすぎているデッキなので「マクロコスモス」や「次元の裂け目」を使われると除去できなければ完封負けする可能性があります。
特殊召喚封じは他のデッキにも刺さるのでこのテーマ固有の弱点ではないですがEXデッキを多用するので「轟雷帝ザボルグ」などのEXデッキを破壊するカードは天敵です。
他にも墓地利用を封じる「深淵に潜む者」や「エンド・オブ・アヌビス」は刺さってしまい非常に苦しい展開を余儀なくされることでしょう。
【ティアラメンツ】は墓地肥やし効果を持っていますが、運要素が強いので【ティアラメンツ】カードを墓地へ送れなかったときは展開が止まってしまうという大きな弱点があります。
環境トップですが弱点は多いのでしっかり対策をしておく必要があります。
まとめ
ここまで【ティアラメンツ】についての紹介でした!
人魚をモチーフとしているだけあり墓地利用が得意で「潜って融合召喚」(墓地融合)ができる面白いテーマです。
絵がとにかく可愛いので可愛いテーマで癒されたいという人にはぜひおすすめですよ!
では、最後までお読みいただきありがとうございました!