この記事では汎用性の高い、持っていて損はないレベル4のシンクロモンスターをまとめました!
これからデッキを作る皆さんのデッキ構築の参考になればと思います!
選考基準について
この記事で紹介している汎用シンクロモンスターの基準を紹介します。
この中のいずれかが満たせれば採用しています。
- 素材の縛りが緩い
- 効果が強力(相手のカードを除去、なんでも無効など)
- 特定のカードを指定しない属性、種族サポートなど多くのデッキで採用がしやすいカード
この記事で上げたモンスターは持っておいて損はない便利なカードです。
汎用性が高くいろんなデッキで活躍してくれることでしょう。
単体では活躍しなくてもコンボパーツとして優秀なカードも紹介することがあります。
ぜひ最後までよろしくお願いします。
汎用レベル4シンクロモンスター
ルイ・キューピット
シンクロ・チューナー・効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻 0/守 600
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動する。
そのS素材としたチューナーのレベル分、このカードのレベルを上げる、または下げる。
(2):このカードの攻撃力は自身のレベル×400アップする。
(3):S召喚したこのカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動する。
そのS召喚したモンスターのレベル×100ダメージを相手に与え、
デッキからレベル8以下で守備力600のモンスター1体を手札に加える事ができる。
最強のレベル4シンクロチューナーです。
(1)のレベル変動効果でいろんなシンクロモンスターを出すことができます。
(2)の攻撃力アップ効果も併せてアタッカーにもなります。
(1)と(2)の効果も強いですが、このカードの本命の効果は(3)のサーチ効果です。
守備力600というとサーチ先が狭いと感じるかもしれませんが、実は【P.U.N.K.】や一部の【代行者】、ネメシス・コリドーなど数多くあります。
特にネメシス・コリドーはサーチを封じる「超雷龍-サンダードラゴン」につなげることができるのでシンクロ召喚したついでにサーチも禁止されて相手は絶望しかありません。
虹光の宣告者
シンクロ・効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻 600/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
お互いの手札・デッキから墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。
(2):モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、
このカードをリリースして発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
(3):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。
(1)、(2)、(3)どれも強力な効果を持っているモンスターです。
儀式テーマであれば基本は(3)のサーチ効果を使うことになるでしょう。
シンクロ召喚をするテーマなら(1)の全体除外効果で妨害することができます。
(2)の効果で効果を無効にする効果を持っているので相手へのけん制になります。
もっともこのカードのステータスは低いので基本は相手ターンまで持たせずにさっさと無効効果を使ってしまうのがおすすめです。
そのまま(3)のサーチ効果につなげることができます。
古神クトグア
シンクロ・効果モンスター
星4/炎属性/炎族/攻2200/守 200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。
フィールドのランク4のXモンスターを全て持ち主のエクストラデッキに戻す。
(2):このカードを素材とした融合召喚に成功した場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローする。
(3):フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このX召喚に成功した場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローする。
エクシーズ召喚やシンクロ召喚で1枚ドローできる効果を持っているモンスターです。
(1)の効果は限定的過ぎてリンクモンスターも登場した現在では刺さることはあまりないのでこちらを狙うのはおすすめしません。
アームズ・エイド
シンクロ・効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1800/守1200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとしてモンスターに装備、
または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚できる。
この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、
装備モンスターの攻撃力は1000ポイントアップする。
また、装備モンスターが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、
破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
ユニオンの共通効果を持っているのにユニオンではないシンクロモンスターです。
効果の方は自分のモンスターの攻撃力をアップし戦闘破壊したモンスターの元々の攻撃力分ダメージを与えるというものです。
2回以上攻撃できるモンスターと合わせると大ダメージも期待できます。
このカードは1体に複数枚装備できその場合はバーン効果も重複するので一気に勝負を決めることもできますよ。
スター・マイン
シンクロ・効果モンスター
星4/炎属性/炎族/攻2000/守 200
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
自分は「スター・マイン」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):このカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合に発動する。
自分は2000ダメージを受ける。
その後、相手に2000ダメージを与える。
(2):このカードの隣のモンスターゾーンに存在するモンスターが
相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合に発動する。
このカードを破壊し、自分は2000ダメージを受ける。
その後、相手に2000ダメージを与える。
お互いに大ダメージを与える効果を持っているモンスターです。
先に自分がダメージを受ける必要がありますが、ダメージ量は固定なので自分が受けるダメージを軽減できるカードと併用することで一方的に相手のライフだけ0にすることもできます。
このカード自身は1ターンに1度しか特殊召喚出来ないので複数回効果を使うには工夫が必要となります。
古神ハストール
シンクロ・効果モンスター
星4/風属性/爬虫類族/攻2300/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードがモンスターゾーンから墓地へ送られた場合、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
(2):このカードの効果で相手モンスターに装備されているこのカードが
フィールドから離れた場合に発動する。
このカードを装備していた相手モンスターのコントロールを得る。
(1)の効果は緩い条件で相手モンスターの効果を無効にし、攻撃できなくするというものです。
カードのコストやシンクロ召喚、リンク召喚などでも発動するので展開のついでに効果を使うこともできます。
場合によっては自爆特攻でもいいので優秀な効果です。
そのまま(2)の効果につなげることでその相手モンスターのコントロールを得ることができます。
こちらの効果は工夫が必要ですが、奪ったモンスターは何も制約がかからないのでそのまま攻撃したり効果を発動したりもできます。
水晶機巧-クオンダム
シンクロ・チューナー・効果モンスター
星4/水属性/機械族/攻1800/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。
このカードを含む自分フィールドのモンスターをS素材としてS召喚する。
(2):S召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、
Sモンスター以外の自分の墓地の「クリストロン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
レベル4のシンクロチューナーの中では一番扱いやすいモンスターです。
ハリファイバーが現役だった頃はこのカードの(2)で蘇生もできましたが現在は禁止カードなので純構築でなければこの効果は使いことは無いでしょう。
波動竜フォノン・ドラゴン
シンクロ・チューナー(効果モンスター)
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1900/守 800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、
1~3までのレベルを宣言して発動できる。
このカードのレベルは宣言したレベルになる。
この効果を発動したターン、
自分はこのカードをシンクロ素材としたシンクロ召喚以外の特殊召喚ができない。
自分は「波動竜フォノン・ドラゴン」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
レベルを変動する効果を持っているシンクロチューナーです。
状況に応じて出すシンクロモンスターを変えることができる点では優秀ですが、その後の制約がきつすぎるので使い勝手はあまり良くはありません。
HSR快刀乱破ズール
シンクロ・効果モンスター
星4/風属性/機械族/攻1300/守1600
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードが特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
このカードの攻撃力はそのダメージステップ終了時まで倍になる。
(2):S召喚したこのカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、
「HSR快刀乱破ズール」以外の自分の墓地の
「スピードロイド」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
ベイゴマックスを出張しているデッキでは再利用ができるので採用を検討出来ます。
(1)の効果で特殊召喚されたモンスター限定ですが、攻撃力を倍にできるので戦闘にも強いです。
魔界闘士 バルムンク
シンクロ・効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻2100/守 800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、
自分の墓地からこのカード以外の
レベル4以下のモンスター1体を選択して特殊召喚できる。
墓地のレベル4以下のモンスターを蘇生できます。
ただ、このカードが効果で破壊されないと発動できないので専用のギミックが無ければやや使いにくいです。
うきうきメルフィーズ
シンクロ・効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻1500/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
(2):相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合、
またはこのカードが相手モンスターの攻撃対象に選択された場合に発動できる。
このカードを持ち主のEXデッキに戻す。
その後、EXデッキから「メルフィー」Xモンスター1体を特殊召喚できる。
(1)のバウンス効果で相手の妨害ができます。
自分のターンでも有効ですができれば相手ターンに発動できると効果的です。
(2)の効果でこのカードを直接出せるので相手のモンスターを除去して相手の戦術を崩すこともできます。
D・イヤホン
シンクロ・効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1200/守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをターン終了時までチューナーとして扱う。
(2):フィールドのSモンスター1体を対象として発動できる。
自分のフィールド・墓地からこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
(3):このカードを装備したモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
【ディフォーマー】初のエクストラデッキのモンスターです。
(2)の装備効果はフィールド、墓地から発動するのでこのカードをシンクロ召喚やリンク召喚して墓地へ送ってから装備効果を使うのがおすすめです。
【ディフォーマー】以外にも装備カードを重要視するデッキで採用が検討でき、装備したモンスターは2回攻撃ができるようになります。
(2)、(3)の効果は蘇生制限を満たす必要が無いのでエクストラデッキから直接墓地へ落すのもいいでしょう。
まとめ
素材の縛りがゆるく汎用性が高い強力なレベル4のシンクロモンスターの紹介でした。
デッキ構築に悩むデュエリストの皆さんの参考になれば幸いです。