本サイトでは広告を使用しています

ホーム 汎用カードまとめ

【最新版】汎用性の高いリンク1のモンスターおすすめを紹介!

2022-08-17

この記事では汎用性の高い、持っていて損はないリンク1のモンスターをまとめました!

これからデッキを作る皆さんのデッキ構築の参考になればと思います!

選考基準について

この記事で紹介している汎用リンクモンスターの基準を紹介します。

この中のいずれかが満たせれば採用しています。

  • 素材の縛りが緩い
  • 効果が強力(相手のカードを除去、なんでも無効など)
  • 特定のカードを指定しない属性、種族サポートなど多くのデッキで採用がしやすいカード

この記事で上げたモンスターは持っておいて損はない便利なカードです。
汎用性が高くいろんなデッキで活躍してくれることでしょう。

単体では活躍しなくてもコンボパーツとして優秀なカードも紹介することがあります。
ぜひ最後までよろしくお願いします。

汎用リンク1(展開系)

リンク・ディヴォーティー

リンク・効果モンスター
リンク1/地属性/サイバース族/攻 500
【リンクマーカー:上】
レベル4以下のサイバース族モンスター1体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。
このターン、自分はリンク3以上のリンクモンスターをリンク召喚できない。
(2):相互リンク状態のこのカードがリリースされた場合に発動できる。
自分フィールドに「リンクトークン」(サイバース族・光・星1・攻/守0)2体を特殊召喚する。

リリースされたとき2体のトークン生成効果を持っているモンスターです。

このカードを特殊召喚したターンはリンク3以上をリンク召喚出来なくなるので
主にリンク2以下中心で戦うデッキで採用したり
マスカレーナ」で相手ターンにリンク召喚するのがおすすめです。

この効果の発動にはリリースされる必要がありますが、
「リンク・ディサイプル」とのコンボで簡単に達成できます。

リンク・スパイダー

リンク・効果モンスター
リンク1/地属性/サイバース族/攻1000
【リンクマーカー:下】
通常モンスター1体
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
手札からレベル4以下の通常モンスター1体をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。

手札からレベル4以下の通常モンスターを特殊召喚する効果を持つモンスターです。

通常モンスターであればトークンでもいいので
トークンを効果モンスターに変換する目的にも使えますよ。

純粋に通常モンスターデッキで採用してさらなる展開に使うのもおすすめです。

各種サポートカード

セキュア・ガードナー

リンク・効果モンスター
リンク1/光属性/サイバース族/攻1000
【リンクマーカー:右】
サイバース族リンクモンスター1体
このカードはリンク素材にできない。
(1):「セキュア・ガードナー」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):このカードが特殊召喚に成功したターン、自分が受ける効果ダメージは0になる。
(3):自分が戦闘・効果でダメージを受ける場合、1ターンに1度だけそのダメージは0になる。

特殊召喚したターン自分への効果ダメージを0にする効果、
1ターンに1度自分が受けるダメージを0にする効果を持つモンスターです。

自分のターンなら「パワーボンド」などの効果ダメージを受けるデメリットを
打ち消すことができます。。

相手ターンでは妨害されることがほとんどなので(3)の効果はあてにしないのをおすすめします。

【召喚獣】ではアレイスター⇒アルミラージ⇒セキュア・ガードナーと繋ぐことで
炎属性と光属性を確保できるので相性がいいですよ。

リンク・ディサイプル

リンク・効果モンスター
リンク1/光属性/サイバース族/攻 500
【リンクマーカー:下】
レベル4以下のサイバース族モンスター1体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのリンク先のモンスター1体をリリースして発動できる。
自分はデッキから1枚ドローし、その後手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。

リンク先のモンスターをリリースし手札交換をする効果を持つモンスターです。

ただ手札交換をするだけだとリソースを減らすだけなので
なにかしらのコンボとして使うのがおすすめです。

なかでも「リンク・ディヴォーティー」とは相性が良く
トークン2体を生成したうえで手札交換ができるのでさらなる展開につなげることができます。

妨害効果

サクリファイス・アニマ

リンク・効果モンスター
リンク1/闇属性/魔法使い族/攻 0
【リンクマーカー:上】
トークン以外のレベル1モンスター1体
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。
(2):このカードの攻撃力は、
このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。

「サクリファイス」のリメイクモンスターです。

リンク先のモンスターを吸収しその攻撃力分アップする効果を持っているモンスターです。

壊獣で除去したうえでリンク先に特殊召喚したり
EXモンスターゾーンの下に出してモンスターをどかしたりもできます。

効果の都合上リンク先を相手に供給してしまうので
効果を使用した後はリンク素材にするなどしてどかしておくと安心です。

グラビティ・コントローラー

リンク・効果モンスター
リンク1/闇属性/サイキック族/攻1000
【リンクマーカー:左下】
リンクモンスター以外のEXモンスターゾーンのモンスター1体
このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。
(1):EXモンスターゾーンのこのカードは、
メインモンスターゾーンのモンスターとの戦闘では破壊されない。
(2):このカードがEXモンスターゾーンの相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
その相手モンスターとこのカードを持ち主のデッキに戻す。

EXモンスターゾーンのモンスター除去として優秀なモンスターです。

このカードはリンクモンスター以外ならEXモンスターゾーンのモンスターを
何でも素材にして出すことができます。

特殊召喚時に発動する効果を持ち発動後実質バニラとなったモンスターを素材にすれば
消費も少なくおすすめの方法です。

また、処理が難しい「双穹の騎士アストラム」を単体で処理できるので
今でも活躍ができます。

純粋に墓地へ送ることで効果を発動するモンスターを素材にするのもおすすめです。

モンスターを墓地へ落す目的で使われることが多いリンク1

リンクリボー

リンク・効果モンスター
リンク1/闇属性/サイバース族/攻 300
【リンクマーカー:下】
レベル1モンスター1体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをリリースして発動できる。
その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドのレベル1モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。

クリボーのリメイクモンスターです。

レベル1なら何でも素材にできるので墓地で発動するレベル1を能動的に発動するのに役立ちます。

ついでに相手モンスター1体の攻撃を実質封じることもできるので低い攻撃力をさらすこともありません。

レベル1モンスター1体をリリースし自己蘇生もできるので1体採用しておけば繰り返し利用できます。

転生炎獣アルミラージ

リンク・効果モンスター
リンク1/炎属性/サイバース族/攻 0
【リンクマーカー:右下】
通常召喚された攻撃力1000以下のモンスター1体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースし、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは相手の効果では破壊されない。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが墓地に存在し、通常召喚された自分のモンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。
このカードを特殊召喚する。

自分のモンスターに効果の破壊耐性を付ける効果、
通常召喚された自分のモンスターが戦闘破壊されたとき蘇生する効果を持つモンスターです。

「サンダーボルト」などの全体除去に対して強く出ることができる効果ですが、
主に攻撃力1,000以下のモンスターを墓地へ送る目的での採用がほとんどです。

「クリッター」などの墓地へ送られたときに発動する効果を
能動的に発動できるので便利なカードです。

他の使い方としては「転生炎獣ヴァイオレットキマイラ」と「超融合」とセットで出張させ、
【サラマングレイト】やリンクモンスター対策をすることもできます。

ストライカー・ドラゴン

リンク・効果モンスター
リンク1/闇属性/ドラゴン族/攻1000
【リンクマーカー:左】
レベル4以下のドラゴン族モンスター1体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「リボルブート・セクター」1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドの表側表示モンスター1体と自分の墓地の「ヴァレット」モンスター1体を対象として発動できる。
対象のフィールドのモンスターを破壊し、対象の墓地のモンスターを手札に加える。

デッキからから「リボルブート・セクター」をサーチする効果、
自分のモンスターを破壊し墓地から【ヴァレット】1体を手札に加える効果を持つモンスターです。

効果の都合上【ヴァレット】以外では使えないモンスターですが、
ドラゴン族デッキであればレベル4以下のドラゴン族を墓地へ落す目的に使うことができます。

中でも【ドラゴンメイド】ではこのカードを中継地点として利用することで
リンク2につなげることができるので採用価値があります。

聖魔の乙女アルテミス

リンク・効果モンスター
リンク1/光属性/魔法使い族/攻 800
【リンクマーカー:上】
レベル4以下の魔法使い族モンスター1体
自分は「聖魔の乙女アルテミス」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、
その(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
他の「マギストス」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、
そのモンスター1体を対象として発動できる。
自分フィールドのこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
(2):このカードが装備されている場合に発動できる。
デッキから「マギストス」モンスター1体を手札に加える。

【マギストス】に自身を装備する効果、
デッキから【マギストス】モンスターをサーチする効果を持つモンスターです。

【マギストス】関連の効果を持っていますが、
【召喚獣】や「黒き森のウィッチ」を採用してるデッキに出張されています。

【召喚獣】ではアレイスター1枚からメルカバーへつなぐ目的で、
「黒き森のウィッチ」では自らサーチ効果を使うために利用されています。

手札誘発をサーチしたり返しのターンに展開するためにキーカードをサーチもでき、
非常に相性がいいです。

星杯竜イムドゥーク

リンク・効果モンスター
リンク1/風属性/ドラゴン族/攻 800
【リンクマーカー:上】
トークン以外の通常モンスター1体
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに
「星杯」モンスター1体を召喚できる。
(2):このカードがこのカードのリンク先の
相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
その相手モンスターを破壊する。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
手札から「星杯」モンスター1体を特殊召喚する。

一度だけ【星杯】モンスターを召喚できる効果、
リンク先のモンスターと戦闘するときその相手モンスターを破壊する効果、
墓地へ送られたとき手札から【星杯】一体を特殊召喚する効果を持つモンスターです。

主に【星杯】でモンスターを展開しさらなるリンク召喚に使われますが、
通常モンスターを墓地へ落す目的でも使われることがあります。

素材はトークンでなければレベルは問わないので
通常モンスターデッキに出張もできます。

副話術士クララルーシカ

リンク・効果モンスター
リンク1/地属性/魔法使い族/攻 0
【リンクマーカー:上】
通常召喚されたモンスター1体
このカードのリンク召喚はメインフェイズ2でしか行えない。

メインフェイズ2でしかリンク召喚出来ない制約を持つモンスターです。

正直アルミラージやストライカードラゴン、イムドゥークなど
実質上位互換は多くあるのでこのカードの採用は難しいです。

かつては「黒き森のウィッチ」を素材にできる唯一のリンク1でしたが、
聖魔の乙女アルテミス」の登場でその地位も追われてしまいました。

このカードの採用意義は通常召喚されていればレベル、攻撃力を問わないので
上級モンスターや高火力のモンスターを墓地へ送りたいときに利用したいところです。

まとめ

汎用性が高いリンク1のモンスターの紹介でした。

追加されたカードがあればその都度更新するのでぜひお待ちくださいね!

デッキ構築に悩むデュエリストの皆さんの参考になれば幸いです。

  • この記事を書いた人

いろは

遊戯王が大好きでブログを始めました。 デッキ構築やテーマ紹介、汎用カードなど 遊戯王に関する皆さんの役に立つような 情報を書いていきたいと思います。 よろしくお願いします。

-ホーム, 汎用カードまとめ