皆さんこんにちは!
今回は、現在環境トップとなっていて猛威を振るっている【スプライト】というテーマについて紹介していきたいと思います!
ぜひ最後までよろしくお願いします!
【スプライト】とは?
【スプライト】は2022年4月23日発売のPOWER OF THE ELEMENTSで初登場しカテゴリ化されたテーマです。
テーマ内のモンスターは全てレベル、ランク、リンク2となっていてこれらに関する制約がかかるカードが多いのが特徴です。
テーマ内のモンスターは全て雷族となっていて、メインデッキの【スプライト】モンスターは以下の共通効果を持っています。
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにレベル2または(ランク2orリンク2)のモンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):(固有効果)
カード名 | 属性 | 固有効果 |
スプライト・ブルー | 闇属性 | 特殊召喚に成功した場合にデッキから同名カード以外のスプライトモンスターをサーチ |
スプライト・ピクシーズ | 闇属性 | 特殊召喚に成功した場合にデッキから【スプライト】魔法。罠カードをサーチ |
スプライト・ジェット | 闇属性 | 自身を手札から捨ててレベル、ランク、リンク2のモンスターを相手モンスターの攻撃力分強化 |
スプライト・レッド | 炎属性 | レベル、ランク、リンク2をリリースしモンスターの効果を無効にする |
スプライト・キャロット | 炎属性 | レベル、ランク、リンク2をリリースし魔法、罠カードの効果を無効にする |
「スプライト・レッド」と「スプライト・キャロット」はランク、リンク2のモンスターをリリースすればそのカードを破壊できます。
【スプライト】モンスターは全て自分フィールドにレベル2、ランク2のモンスターが存在する場合手札から特殊召喚できる召喚条件を持っています。
そのため、他のレベル2、ランク2、リンク2デッキへ出張することもできます。
なお、この特殊召喚は「超雷龍-サンダー・ドラゴン」の召喚条件を満たしてしまうことを危険視したのか発動を伴わずに条件による特殊召喚となっています。
これらのモンスターで特殊召喚しつつランク2、リンク2のモンスターを展開しながら制圧盤面を作っていくというテーマです。
「ガエル」や「メルフィー」、「イビルツイン」などのデッキとは非常に相性のいい組み合わせとなっています。
メインデッキのモンスター
スプライト・キャロット
効果モンスター
星2/炎属性/雷族/攻1000/守1900
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにレベル2またはリンク2のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):相手が魔法・罠カードの効果を発動した時、
このカード以外の自分フィールドのレベル2・ランク2・リンク2のモンスター1体をリリースして発動できる。
その効果を無効にする。
ランク2またはリンク2のモンスターをリリースして発動した場合、さらにそのカードを破壊できる。
効果モンスター 星2/炎属性/雷族/攻1000/守1900 このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドにレベル2またはリンク2のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 (2):相手が魔法・罠カードの効果を発動した時、 このカード以外の自分フィールドのレベル2・ランク2・リンク2のモンスター1体をリリースして発動できる。 その効果を無効にする。 ランク2またはリンク2のモンスターをリリースして発動した場合、さらにそのカードを破壊できる。
スプライト・ジェット
効果モンスター
星2/闇属性/雷族/攻1300/守 700
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにレベル2またはランク2のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「スプライト」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
スプライト・ピクシーズ
効果モンスター
星2/闇属性/雷族/攻1400/守1400
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにレベル2またはランク2のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカード以外の自分のレベル2・ランク2・リンク2のモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に、
手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、その相手モンスターの攻撃力分アップする。
スプライト・ブルー
効果モンスター
星2/闇属性/雷族/攻1100/守1000
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにレベル2またはランク2のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「スプライト・ブルー」以外の「スプライト」モンスター1体を手札に加える。
スプライト・レッド
効果モンスター
星2/炎属性/雷族/攻1200/守1800
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにレベル2またはリンク2のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):相手がモンスターの効果を発動した時、
このカード以外の自分フィールドのレベル2・ランク2・リンク2のモンスター1体をリリースして発動できる。
その効果を無効にする。
ランク2またはリンク2のモンスターをリリースして発動した場合、さらにそのモンスターを破壊できる。
EXデッキのモンスター
ギガンティック・スプライト
エクシーズ・効果モンスター
ランク2/闇属性/雷族/攻1600/守1600
レベル2モンスター×2
このカードは自分フィールドのリンク2モンスターをレベル2モンスターとしてX召喚の素材にできる。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):融合・S・X・リンクモンスターのいずれかをX素材としているこのカードの元々の攻撃力は倍になる。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
自分フィールドのX素材を1つ取り除き、デッキからレベル2モンスター1体を特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時までお互いにレベル2・ランク2・リンク2のモンスターしか特殊召喚できない。
スプライト・エルフ
リンク・効果モンスター
リンク2/炎属性/雷族/攻1400
【リンクマーカー:左下/右下】
レベル2・ランク2・リンク2のモンスターを含むモンスター2体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。
(1):このカードのリンク先のモンスターは相手の効果の対象にならない。
(2):自分・相手のメインフェイズに、自分の墓地のレベル2モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
相手フィールドにモンスターが存在する場合、代わりにランク2またはリンク2のモンスター1体を対象とする事もできる。
スプライト・スプリンド
リンク・効果モンスター
リンク2/炎属性/雷族/攻1400
【リンクマーカー:右上/左下】
レベル2・ランク2・リンク2のモンスターを含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
このカードはリンク召喚されたターンにはリンク素材にできない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキからレベル2モンスター1体を墓地へ送る。
(2):このカードがフィールドに存在する状態で、他のモンスターが特殊召喚された場合、
自分フィールドのX素材を1つ取り除き、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
魔法カード
スプライト・ガンマ・バースト
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):フィールドの全てのレベル2・ランク2・リンク2のモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで1400アップする。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドのレベル2・ランク2・リンク2のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力は相手ターン終了時まで1400アップする。
スプライト・スターター
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):デッキから「スプライト」モンスター1体を特殊召喚し、
自分はそのモンスターの元々の攻撃力分のLPを失う。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はレベル2・ランク2・リンク2のモンスターしか特殊召喚できない。
スプライト・スマッシャーズ
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・墓地から「スプリガンズ」カード、「セリオンズ」カード、「スプライト」カードの内、
いずれか1枚を除外し、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから「スプリガンズ」モンスター1体を特殊召喚する。
●自分の墓地から「セリオンズ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
●自分フィールドのレベル2・ランク2・リンク2のモンスター1体と相手フィールドのカード1枚を選んで除外する。
罠カード
スプライト・ダブルクロス
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分または相手の、フィールド・墓地のモンスター1体を対象とし、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドのランク2モンスター1体を選び、
その下に対象のモンスターを重ねてX素材とする。
●自分フィールドのリンク2モンスターのリンク先となる自分フィールドに、
対象の相手フィールドのモンスターを置いてコントロールを得る。
●自分フィールドのリンク2モンスターのリンク先となる自分フィールドに、
対象の墓地のモンスターを特殊召喚する。
【スプライト】の戦術と弱点
ここからは【スプライト】の戦術と弱点を紹介していきます!
戦術
【スプライト】の基本的な戦術としてはレベル2モンスターを2体並べて「ギガンティック・スプライト」を出すところから始まります。
【スプライト】ではテーマ内のカードで展開、制圧ができ、強化手段も兼ね備えているので非常にバランスが取れていると言えます。
展開系の弱点である「原始生命態ニビル」ですが、このテーマでは召喚、特殊召喚を4回以内に抑えてニビルケアができてしまうので特に気になりません。
さすがに環境トップとなっているだけあり手札誘発を打たれたくらいでは止まらないほどの展開力を持っています。
一部のカードはレベル2、ランク2、リンク2しか特殊召喚できなくなるという制約がつきますが、
もともとこれらのモンスター中心で戦う「ガエル」や「イビルツイン」などとは非常に相性がいいです。
出張パーツとしても優秀でEXデッキに余裕があればレベル2、ランク2デッキへ出張させることで制圧力を高めることができます。
弱点
EXデッキからの展開をするので特殊召喚、リンク召喚封じはかなり刺さってしまいます。
「浮幽さくら」で「ギガンティック・スプライト」を除外されてしまうと非常に厳しく制圧力が落ちてしまいます。
メインデッキの【スプライト】モンスター及びレベル2、ランク2デッキのモンスターは攻撃力が低いモンスターが多いので
純構築、混合構築ともに「魔のデッキ破壊ウイルス」がかなり刺さってしまいます。
また、エクシーズモンスターを使うデッキなのでレベルを変えられるカードも厄介です。
固有の制約もあり通常のエクシーズテーマよりも刺さってしまいます。
まとめ
ここまで【スプライト】についての紹介でした!
【スプライト】は環境トップとなっているだけありかなり強いテーマです。
先行では手札誘発をかいくぐり展開していき後攻では相手の妨害を上手く受け流しながらアーゼウスで全体除去できるので先行、後攻ともに得意なテーマです。
では、最後までお読みいただきありがとうございました!