本サイトでは広告を使用しています

ホーム 汎用カードまとめ

【最新版】汎用性の高いレベル7シンクロモンスターおすすめを紹介!

2022-08-09

この記事では汎用性の高い、持っていて損はないレベル7のシンクロモンスターをまとめました!

これからデッキを作る皆さんのデッキ構築の参考になればと思います!

選考基準について

この記事で紹介している汎用シンクロモンスターの基準を紹介します。

この中のいずれかが満たせれば採用しています。

  • 素材の縛りが緩い
  • 効果が強力(相手のカードを除去、なんでも無効など)
  • 特定のカードを指定しない属性、種族サポートなど多くのデッキで採用がしやすいカード

この記事で上げたモンスターは持っておいて損はない便利なカードです。
汎用性が高くいろんなデッキで活躍してくれることでしょう。

単体では活躍しなくてもコンボパーツとして優秀なカードも紹介することがあります。
ぜひ最後までよろしくお願いします。

汎用レベル7シンクロモンスター

ブラック・ローズ・ドラゴン

シンクロ・効果モンスター
星7/炎属性/ドラゴン族/攻2400/守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードがS召喚に成功した時に発動できる。
フィールドのカードを全て破壊する。
(2):1ターンに1度、自分の墓地から植物族モンスター1体を除外し、
相手フィールドの守備表示モンスター1体を対象として発動できる。
その相手の守備表示モンスターを表側攻撃表示にし、その攻撃力はターン終了時まで0になる。

遊戯王5DSの十六夜アキが使っていたシンクロ召喚時に全体除去を行えるモンスターです。

相手ターンに出して全体除去をして妨害もできますし、自分のターンでは全体除去から蘇生手段を使い総攻撃を仕掛けることもできます。

このカードはレベル7で「復活の福音」に対応するので全体除去のあとに蘇生し追撃もできます。

「復活の福音」はドラゴン族に破壊から守る効果もあるので2重の意味で相性がいいです。

F.A.ライトニングマスター

シンクロ・効果モンスター
星7/光属性/機械族/攻 0/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップする。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(3):「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
このカードのレベルを1つ上げる。
(4):1ターンに1度、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時に発動できる。
このカードのレベルを2つ下げ、その発動を無効にし破壊する。

レベルの数だけ攻撃力がアップる効果、貫通効果、レベルを2つ下げ魔法、罠カードの発動を無効にし破壊する効果を持っています。

(4)の効果は単体で完結しており守備表示で出しておけば制圧もできます。

守備力が高いので戦闘破壊されにくくシンクロ素材の縛りも無いので扱いやすいモンスターです。

ウィンドペガサス@イグニスター

シンクロ・効果モンスター
星7/風属性/サイバース族/攻2300/守1500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分フィールドの「@イグニスター」モンスターの数まで、
相手フィールドの魔法・罠カードを選んで破壊する。
(2):このカードがフィールド・墓地に存在する状態で、
このカード以外の自分フィールドのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合、
このカードを除外し、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主のデッキに戻す。

魔法、罠カードを破壊する効果、自分のカードが破壊されたとき墓地のこのカードを除外し相手のカード1枚をデッキに戻す効果を持っているモンスターです。

(1)の破壊効果は自身がいれば発動でき対象にとらないので意外と役に立つ場面があることでしょう。

(2)の効果で相手のカードをデッキに戻せるのでシンクロ召喚の中継地点として優秀です。

クリアウィング・シンクロ・ドラゴン

シンクロ・効果モンスター
星7/風属性/ドラゴン族/攻2500/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):1ターンに1度、このカード以外のフィールドの
レベル5以上のモンスターの効果が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
(2):1ターンに1度、フィールドのレベル5以上の
モンスター1体のみを対象とするモンスターの効果が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
(3):このカードの効果でモンスターを破壊した場合、
このカードの攻撃力はターン終了時まで、
このカードの効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。

モンスター効果に強いシンクロモンスターです。

(1)の効果で高レベルモンスターの効果発動をけん制でき、(2)の効果では自分のレベル5以上のモンスターを守ることができるので守りにも強いです。

この効果で効果を無効に破壊したら(3)の効果で攻撃力を上げることができるのでフィニッシャーにもなります。

魔法、罠カードには無力なので他のカードでサポートするのがいいでしょう。

サイバース・クアンタム・ドラゴン

シンクロ・効果モンスター
星7/闇属性/サイバース族/攻2500/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):自分フィールドにリンクモンスターが存在する限り、
相手はこのカード以外の自分フィールドのモンスターを、
攻撃対象に選択できず、効果の対象にもできない。
(2):1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
その相手モンスターを持ち主の手札に戻す。
この効果を発動した場合、このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。

リンクモンスターがいる限り他の自分のモンスターを攻撃、効果の対象にできなくする効果、このカードが相手モンスターと戦闘するときにその相手モンスターを手札に戻しもう一度攻撃できる効果を持っているモンスターです。

(1)の効果はリンクモンスターとこのカードを2体並べるか「双穹の騎士アストラム」とこのカードを並べることで攻撃、効果への対象にとれなくなり強固な布陣を作れます。

エクストラデッキのモンスターだけで完結する上に比較的出しやすいので制圧盤面をお手軽に出すことができます。

(2)の効果で実質1ターンに1度戦闘から守れるので盤面を維持しやすいのもポイントです。

月華竜 ブラック・ローズ

シンクロ・効果モンスター
星7/光属性/ドラゴン族/攻2400/守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが特殊召喚に成功した時、
または相手フィールド上にレベル5以上のモンスターが特殊召喚された時に発動する。
相手フィールド上の特殊召喚されたモンスター1体を選択して持ち主の手札に戻す。
「月華竜 ブラック・ローズ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。

特殊召喚されたモンスターを手札に戻す効果を持っているモンスターです。

レベル5以上のモンスターを採用しているデッキは非常に多いので多くの場面で活躍できることでしょう。

ただ、レベル5以上のモンスターを特殊召喚しないデッキもあるのでこのカードを優先して採用するかは微妙なところです。

妖精竜 エンシェント

シンクロ・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2100/守3000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
自分のターンにフィールド魔法カードが発動した場合、
デッキからカードを1枚ドローする。
「妖精竜 エンシェント」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
また、1ターンに1度、フィールド魔法カードが表側表示で存在する場合、
フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して破壊できる。

自分がフィールド魔法を発動するたびにドローできる効果、フィールド魔法が自分フィールドに存在するときに攻撃表示モンスターを破壊できる効果を持っているモンスターです。

フィールド魔法を採用しているデッキでは手札補充と除去を両立でき、このカードの元となった「エンシェントフェアリードラゴン」よりは汎用性で勝っています。

フィールド魔法をバウンスする【霞の谷】やフィールド魔法の張替えが重要なデッキでは活躍が期待できます。

パワー・ツール・ドラゴン

シンクロ・効果モンスター
星7/地属性/機械族/攻2300/守2500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
デッキから装備魔法カード3枚を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。
そのカード1枚を自分の手札に加え、残りをデッキに戻す。
(2):このカードが破壊される場合、代わりにこのカードに装備されている装備魔法カード1枚を墓地へ送る事ができる。

ランダムに装備魔法をサーチできる効果を持っているモンスターです。

確実性では劣りますが、装備魔法3枚を選べば確実に本命をサーチできます。

ただ、この効果の発動にはデッキに3枚以上装備魔法が無ければいけない点には注意が必要です。

とはいえこのカードはシンクロ素材に指定が無いので出しやすく装備魔法を多用するデッキでは優秀なサーチカードとなります。

自身が破壊されるときこのカードに装備されたカードを身代わりにできる点も優秀です。

PSYフレームロード・Z

シンクロ・効果モンスター
星7/光属性/サイキック族/攻2500/守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):1ターンに1度、相手フィールドの特殊召喚された
表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとフィールドのこのカードを次の自分スタンバイフェイズまで除外する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
このカード以外の自分の墓地の「PSYフレーム」カード1枚を対象として発動できる。
このカードをエクストラデッキに戻し、対象のカードを手札に加える。

相手の特殊召喚されたモンスターとこのカードを次の自分のスタンバイフェイズまで除外できる効果を持っているモンスターです。

相手の高火力モンスターや厄介な効果を持つモンスターを一時的に除去できるので低い攻撃力をカバーできます。

この効果を使うと自分の場ががら空きになるので発動タイミングには気を付ける必要があります。

邪竜星-ガイザー

シンクロ・効果モンスター
星7/闇属性/幻竜族/攻2600/守2100
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのこのカードは相手の効果の対象にならない。
(2):自分フィールドの「竜星」モンスター1体と
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(3):自分フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
デッキから幻竜族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。

相手の効果の対象にならない効果、自分の【竜星】モンスターと相手のカード1枚を破壊できる効果、このカードが破壊されたときデッキから幻竜族を特殊召喚できる効果を持っているモンスターです。

このカードは対象を取れないので場持ちがよく(2)の効果で除去しながら自身を破壊すればそのまま(3)の効果で幻竜族を特殊召喚できます。

相手のカードを除去しつつデッキから好きな幻竜族を特殊召喚することでさらなる展開ができます。

他の【竜星】とともに出張パーツとして優秀なのでこのカードを絡めた展開ルートは覚えておくといいですよ。

ダーク・ダイブ・ボンバー

シンクロ・効果モンスター
星7/闇属性/機械族/攻2600/守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「ダーク・ダイブ・ボンバー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズ1に自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターのレベル×200ダメージを相手に与える。

かつて大活躍して禁止カードとなっていたモンスターです。

効果の方は自分のメインフェイズ1に自分のモンスターをリリースしそのレベル×200ダメージを与えるというものです。

メインフェイズ1でしか活動できないのでバーンカードとしては使いづらいです。

【シャドウディストピア】では代わりに相手のモンスターをリリースできるようになるので除去カードにもなり相性がとてもいいです。

鬼動武者

シンクロ・効果モンスター
星7/地属性/機械族/攻2600/守1400
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、
相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できず、
バトルフェイズの間だけその相手モンスターの効果は無効化される。
(2):表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、
自分の墓地の機械族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

このカードが相手のモンスターと戦闘するとき相手はカードの効果を発動できず攻撃モンスターの効果を無効にできます。

そのため戦闘にはとても強く(2)の効果で蘇生もできるので実質効果耐性もついていてこの効果は名称ターン1が付いていないので効果にはめっぽう強いです。

特に相手が罠カードデッキや攻撃反応型カードを使っているデッキ相手にはかなり強く出られます。

いろはもみじ

シンクロ・効果モンスター
星7/風属性/天使族/攻2100/守2600
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、属性を1つ宣言して発動できる。
このカードは以下の効果を得る。
●フィールドの全ての表側表示モンスターは宣言した属性になる。
(2):相手のメインモンスターゾーンのモンスター1体を対象として発動できる。
相手はそのモンスターの前・後・隣のゾーン(モンスターゾーン・魔法&罠ゾーン)に
存在するカードの中から1枚を墓地へ送らなければならない。

フィールドのモンスターの属性を変える効果、相手のモンスター1体の前後、両隣のカードから1枚を墓地送りさせる効果を持っているモンスターです。

属性を指定するテーマはそれなりにあるのでそれらのデッキ相手に出せば致命的な打撃を与えることもできます。

(2)の墓地送り効果は相手選ばせるので完全耐性を持つモンスターでも除去ができ、除去性能では優秀です。

ただし、相手モンスターの目の前にあるエクストラモンスターゾーンにある自分のモンスターも除去できてしまう点には気を付ける必要があります。

シンクロチューナー

深海姫プリマドーナ

シンクロ・チューナー・効果モンスター
星7/水属性/海竜族/攻1500/守2700
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):除外されている相手のカード1枚を対象として発動できる。
デッキからレベル4以下の水属性モンスター1体を手札に加えるか特殊召喚し、
対象のカードを相手の手札に加える。
(2):このカードをS素材としたSモンスターは、相手モンスターの効果の対象にならない。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、
除外されている自分または相手のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主のデッキに戻す。

水属性をサーチか特殊召喚する効果、このカードを素材としたシンクロモンスターは相手の効果の対象にならない効果、墓地へ行くられたときに除外されたカード1枚をデッキに戻す効果を持っているモンスターです。

今の環境では除外を利用するデッキはかなり多いので発動自体は容易です。
ただし、除外されたカードの再利用を許してしまう点には気を付ける必要があります。

(3)の効果で相手のカードをデッキに戻すことで再利用を防ぐこともできます。

シューティング・ライザー・ドラゴン

シンクロ・チューナー・効果モンスター
星7/光属性/ドラゴン族/攻2100/守1700
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。
フィールドのこのカードより低いレベルを持つモンスター1体をデッキから墓地へ送り、
そのモンスターのレベル分だけこのカードのレベルを下げる。
このターン、自分は墓地へ送ったそのモンスター及びその同名モンスターのモンスター効果を発動できない。
(2):相手メインフェイズに発動できる。
このカードを含む自分フィールドのモンスターをS素材としてS召喚する。

シンクロ召喚の多様性を大きく広げてくれるモンスターです。

(1)の効果でレベル調整ができます。
この効果で墓地へ送ったモンスターと同名カードの効果を発動できなくなりますが、儀式魔人などの発動を伴わないモンスターを墓地へ送ったり相手ターンにシンクロ召喚することで実質回避ができます。

亡龍戦慄-デストルドー」と組み合わせることで簡単に出すことができます。

ステータスは低いのでソリティアの中継点に向いています。

まとめ

汎用性が高いレベル7のシンクロモンスターの紹介でした。

デッキ構築に悩むデュエリストの皆さんの参考になれば幸いです。

  • この記事を書いた人

いろは

遊戯王が大好きでブログを始めました。 デッキ構築やテーマ紹介、汎用カードなど 遊戯王に関する皆さんの役に立つような 情報を書いていきたいと思います。 よろしくお願いします。

-ホーム, 汎用カードまとめ