本サイトでは広告を使用しています

ホーム 汎用カードまとめ

【最新版】汎用ランク6エクシーズモンスターおすすめを紹介!

2022-07-23

この記事では汎用性の高い、持っていて損はないランク6のエクシーズモンスターをまとめました!

これからデッキを作る皆さんのデッキ構築の参考になればと思います!

選考基準について

この記事で紹介している汎用エクシーズモンスターの基準を紹介します。

この中のいずれかが満たせれば採用しています。

  • 素材の縛りが緩い
  • 効果が強力(相手のカードを除去、なんでも無効など)
  • 特定のカードを指定しない属性、種族サポートなど多くのデッキで採用がしやすいカード

この記事で上げたモンスターは持っておいて損はない便利なカードです。
汎用性が高くいろんなデッキで活躍してくれることでしょう。

単体では活躍しなくてもコンボパーツとして優秀なカードも紹介することがあります。
ぜひ最後までよろしくお願いします。

汎用ランク6エクシーズモンスター

交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン

エクシーズ・効果モンスター
ランク6/闇属性/アンデット族/攻2600/守1000 レベル6モンスター×2体以上
元々の持ち主が相手となるモンスターをこのカードのX召喚の素材とする場合、
そのレベルを6として扱う。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを墓地へ送る。
(2):1ターンに1度、フィールドのモンスターカードが、 効果で相手の墓地へ送られた場合、
または戦闘で破壊され相手の墓地へ送られた場合、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
そのモンスター1体を自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。

汎用性の高いヴァンパイアモンスターです。

(1)の効果は対象にとる墓地送りです。
魔法、罠カードや裏側のカードも除去できます。

対象にとれないカードは除去できないですが、
破壊しずに除去できるので優秀な除去能力を持っています。

そのまま(2)の効果につなげることができます。

(2)の効果はモンスターがフィールドから墓地へ送られたとき
守備表示で特殊召喚できます。

守備表示なのでリンクモンスターは特殊召喚できませんが、
とくにデメリットは無いので追撃に使えます。

アンデット族ですが、エクシーズ素材に縛りが無く扱いやすいモンスターです。

人造人間-サイコ・レイヤー

エクシーズ・効果モンスター
ランク6/闇属性/機械族/攻2400/守1500
レベル6モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
この効果でコントロールを得たモンスターは効果を発動できず、攻撃宣言できない。
(2):フィールドに罠カードが存在する場合に発動できる。
自分フィールドのモンスター1体をリリースし、
フィールドの表側表示のカード1枚を選んで破壊する。

サイコショッカーのリメイクモンスターです。

(1)は相手の表側表示モンスター1体のコントロール奪取効果です。
コントロール奪取したモンスターは攻撃、効果の発動ができなくなるので、
リンクモンスターを奪って高リンクにつなげたりできれば理想です。

交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン」とは相性が良く
あちらではペンデュラムモンスターやリンクモンスター、トークンは
奪うことができませんが、このカードで除去できます。

(2)の効果は多くのデッキでは基本使うことが無いので無視して構いません。

セイクリッド・トレミスM7

エクシーズ・効果モンスター
ランク6/光属性/機械族/攻2700/守2000
レベル6モンスター×2
このカードは「セイクリッド・トレミスM7」以外の
自分フィールドの「セイクリッド」Xモンスターの上に
このカードを重ねてX召喚する事もできる。
この方法で特殊召喚した場合、このターンこのカードの効果は発動できない。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
自分または相手の、フィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主の手札に戻す。

フィールド、墓地のモンスター1体をバウンスする効果を持っているモンスターです。

現環境は墓地で発動するモンスターが非常に多いので
それらを使えなくするこのカードは非常に優秀です。

自分のモンスターもバウンスできるので
手札、フィールドで発動するモンスターをするのもありです。
エクシーズ素材のモンスターも墓地へ送られれば手札に戻せるのでぜひ覚えておきましょう。

相手に全く刺さらなくても自分の手札誘発をバウンスすればいいので腐ることが無く、
デッキに1枚入れておけばしっかり仕事をしてくれるでしょう。

電脳堺凰凰々

エクシーズ・効果モンスター
ランク6/地属性/幻竜族/攻2600/守2000
レベル6モンスター×2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除き、
相手フィールドの表側表示カード1枚と自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
(2):X召喚したこのカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
種族・属性が同じ「電脳堺」モンスター2体をデッキから特殊召喚する。

フィールド、墓地のカードを1枚づつ除外する除去効果をもつモンスターです。

エルドリッチや閃刀姫のような少数精鋭のデッキには非常に刺さり
それ以外でも墓地で発動するカードはかなりあるので現環境では非常に優秀な除去性能です。

競合に「セイクリッド・トレミスM7」がいますが、
あちらは自分のモンスターを回収できるのに対し
こちらは2枚除外できるのでアドバンテージの面ではこちらが勝っています。

あちらと違い効果は1回限りですが、今の高速環境では次のターンまで残らない可能性の方が高いので特に気にする必要は無いでしょう。

ガントレット・シューター

エクシーズ・効果モンスター
ランク6/地属性/戦士族/攻2400/守2800
レベル6モンスター×2
自分のメインフェイズ時、
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを破壊する。

回数制限のないモンスター除去効果を持っています。

この手のカードは基本1ターンに1度しか使えないですが、
このカードはエクシーズ素材が切れるまで何度でも使え
エクシーズ召喚後なら2体除去できます。

No.21 氷結のレディ・ジャスティス

エクシーズ・効果モンスター
ランク6/水属性/水族/攻 500/守 500
レベル6モンスター×2
このカードは自分フィールドのランク5のXモンスターからX素材を1つ取り除き、
そのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×1000アップする。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
相手フィールドの守備表示モンスターを全て破壊する。

ランク5に重ねてエクシーズ召喚でき、守備表示モンスターを一掃する効果を持っています。

エクシーズ素材を1つ取り除くことになりますが、素材の数によっては
高い攻撃力でそのまま攻めることもできます。

今の環境では先行1ターン目でなければ守備表示でモンスターが並ぶことが少ないので
除去効果を使いたいなら守備表示にできるカードの採用が必要になります。

特にリンクモンスターを除去できないのは痛いところです。

No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ

エクシーズ・効果モンスター
ランク6/光属性/戦士族/攻3000/守2500
レベル6モンスター×2
このカード名はルール上「希望皇ホープ」カードとしても扱う。
(1):このカードがX召喚に成功した場合に発動する。
相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は0になる。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
自分フィールドのXモンスター1体と自分の墓地の「希望皇ホープ」モンスター1体を対象として発動できる。
その自分フィールドのXモンスターを除外し、その墓地のモンスターを特殊召喚する。
その後、自分は1250LP回復する。
この効果は相手ターンでも発動できる。

(2)の効果はホープデッキでなければ使えないですが、
(1)の効果が攻撃面で非常に強力です。

相手モンスターの攻撃力を0にするのでほとんどのモンスターを戦闘破壊でき
相手のライフによっては1ターンキルも狙えます。

「ホープ」デッキでは相手ターンでもエクシーズ召喚できるので
相手が展開した後に出して1ターンしのぐという使い方もできます。

レベル6中心で攻撃面で不安が残るデッキならとても活躍してくれることでしょう。

永遠淑女 ベアトリーチェ

エクシーズ・効果モンスター
ランク6/光属性/天使族/攻2500/守2800
レベル6モンスター×2
このカードは手札の「彼岸」モンスター1体を墓地へ送り、
自分フィールドの「ダンテ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
この方法で特殊召喚したターン、このカードの(1)の効果は発動できない。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキからカード1枚を選んで墓地へ送る。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。
EXデッキから「彼岸」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。

このカードの強みは何といっても(1)のデッキからなんでも墓地送りです。

この効果のためだけに採用されているデッキもあるくらいです。

「おろかな埋葬」(制限カード)と「おろかな副葬」2枚分の働きをしてくれます。

この効果はフリーチェーンなので多くの場合で2回使える可能性が高いです。

(2)の効果のためだけに彼岸を採用するのもいいですが、
エクストラデッキの枠はカツカツなことがほとんどなので余裕があれば採用してみるのもおすすめです。

No.24 竜血鬼ドラギュラス

エクシーズ・効果モンスター
ランク6/闇属性/幻竜族/攻2400/守2800
レベル6モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
EXデッキから特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れ、墓地へ送られた場合または除外された場合に発動できる。
このカードを裏側守備表示で特殊召喚する。
(3):このカードがリバースした場合に発動する。
フィールドのカード1枚を選んで墓地へ送る。

ヴァンパイアのようなモンスターです。

(1)の効果はエクストラデッキから特殊召喚されたモンスター限定の月の書効果です。

リンクモンスターには無力ですが、シンクロモンスターやエクシーズモンスターを
使うデッキはまだまだ多いので今でも使える効果です。

(2)の効果は表側表示のこのカードが相手によって墓地または除外されたとき
裏側表示でセットするという効果です。

その後リバースすれば(3)の効果で対象を取らずに墓地送りできるので
相手にとってはなかなか厄介なモンスターです。

相手もこの効果を分かっているので普通に攻撃してくるとは思いませんが、
このカードに除去カードを消費させたと思えば十分な働きをしてくれたと言えるでしょう。

守備力が2,800と高いので壁にもなってくれるモンスターです。

フォトン・ストリーク・バウンサー

エクシーズ・効果モンスター
ランク6/光属性/戦士族/攻2700/守2000
レベル6モンスター×2
相手フィールド上で効果モンスターの効果が発動した時、
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
その効果を無効にし、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。

相手フィールドで発動したモンスター効果を無効にし1,000ダメージを与えるモンスターです。

フィールドで効果を発動するモンスターを採用しないデッキはほとんどないので
いろんなデッキにも刺さります。

ただ、手札や墓地で発動する効果は無効にできないので過信は禁物です。

甲虫装機 エクサビートル

エクシーズ・効果モンスター
ランク6/闇属性/昆虫族/攻1000/守1000
レベル6モンスター×2
このカードがエクシーズ召喚に成功した時、
自分または相手の墓地のモンスター1体を選択し、
装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。
このカードの攻撃力・守備力は、
この効果で装備したモンスターのそれぞれの半分の数値分アップする。
また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、
自分及び相手フィールド上に表側表示で存在するカードを
1枚ずつ選択して墓地へ送る。

インゼクターのエクシーズモンスターです。

1ターンに1度、自分と相手フィールドの表側表示カード1枚づつを対象にとり
墓地送りできる効果を持っています。

ただ、このカード自身の打点がかなり低く他のランク6では
アタッカーとして使える除去要員がいろいろあり実質下位互換です。

このカードの強みはエクシーズ召喚時の装備効果です。

フィールドから墓地へ送られたときに発動するカードを装備して
そのまま除去効果を発動することですぐに効果を使用することができます。

蘇生できないモンスターでもフィールドに出すことができ
例えばフィールドに出すのが大変な「ラーの翼神竜」では活躍してくれることでしょう。

死祖隷竜ウォロー

エクシーズ・効果モンスター
ランク6/闇属性/アンデット族/攻2400/守1300
レベル6モンスター×2体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、相手の墓地のカードの数×100アップする。
(2):相手の墓地のカード1枚を対象とし、このカードのX素材を以下の数だけ取り除き、その効果を発動できる。
この効果は相手ターンでも発動できる。
●1つ:そのカードをデッキに戻す。
●2つ:そのカードがモンスターの場合、自分フィールドに表側表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
それ以外の場合、自分フィールドにセットする。

(1)の効果は相手の墓地のカードの数だけ強化する効果です。

現環境では墓地が手札というデッキは非常に多く、
デュエル終盤では1,000以上の全体強化も珍しくは無いでしょう。

(2)の効果は相手の墓地のカード1枚を
取り除いたエクシーズ素材によってデッキに戻すかセットできる効果を持っています。

状況に応じてデッキに戻すか特殊召喚するか選べる汎用性の高い効果となっています。

高打点モンスターを特殊召喚してそのまま一斉攻撃したり
制圧効果を持つモンスターを特殊召喚したりもできます。

No.72 ラインモンスター チャリオッツ・飛車

エクシーズ・効果モンスター
ランク6/地属性/獣戦士族/攻2500/守1200
レベル6モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除き、
相手フィールドの表側表示モンスター1体と相手フィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
この効果の発動後、ターン終了時まで相手が受ける戦闘ダメージは半分になる。

相手の表側表示モンスターとセットされた魔法、罠カードを破壊する効果を持っています。

1回で2枚除去できる点は他のランク6と比べて強みですが、
モンスターとセットされた魔法、罠カード両方ないと発動できないので汎用性では劣ります。

さらに、発動後ターン終了時まで相手が受けるダメージが半分になってしまうので
相手のカードを除去してから一気に勝負を決めるということができません。

一応メインフェイズ2に発動することで回避はできますが、
それなら他のランク6でよくなってしまう微妙なカードです。

まとめ

汎用性が高いランク6のエクシーズモンスターの紹介でした。

新規のランク6が登場するたびに更新していきますのでよろしくお願いします。

デッキ構築に悩むデュエリストの皆さんの参考になれば幸いです。

  • この記事を書いた人

いろは

遊戯王が大好きでブログを始めました。 デッキ構築やテーマ紹介、汎用カードなど 遊戯王に関する皆さんの役に立つような 情報を書いていきたいと思います。 よろしくお願いします。

-ホーム, 汎用カードまとめ